トップ
ゲーム
Nintendo Online
スプラトゥーン3
マリラビ 2
マリオテニスACE
スマブラSP
モンハンライズ
A列車で行こう
ピクミン3DX
スーパーマリオ3Dコレクション
マキブon
ニンジャラ

ナンプレ
不定期ナンプレ
毎週ナンプレ

リンク集
ピクミンリンク集
YouTuber紹介

プログラム
html/css
Rails
JavaScript
android開発

日記
たけし日記

たけし伝説!!
● 記事 ●

【closed】2022たけし伝説リニューアル案

更新日2022/09/05 投稿日2022/09/01

一応、この記事にも書く。
気が向いたらやる。

対応済:      青
仕様変更:  赤
保留,継続: 緑

1. 【完了】記事の中身の周りの枠の修正(見た目).
2. 【完了】一覧ページでナンプレばっかりなので、カテゴリ分けしたのをトップにしたい
親カテゴリでアコーディオン、開くとサブカテ表示かな
トップはやっぱり全記事一覧で良いと思った。カテゴリのページに上記を適用済
3. 月別アーカイブ的なのを導入したい
→ スマホページだと左ペインがないので、どっかにリンク増設?
ハンバーガーも追加するかもだけど、フッタの戻るボタンいらなくない?そこに月別ボタンかな?
→ iPhoneのSafariだと検索欄とか出てきてボタン押しづらい...
→ ちなみにフッタボタンはandroidを意識してたり。

4. 【完了】タグが小さい。押しづらい。
(5). 久しぶりに実況したい
(6). ナンプレジェネレータの復元、ロジック追加、リファクタ
(7). 更新サボり気味なので最低でも月一で更新したい
(8). 気が向いたら記事の更新をTwitterで発信
9. 【完了】ニンテンドーオンラインのメールアドレスの更新(前のアドレス使えないので面倒)
詳細

追加
a. 【完了】カテゴリのページでサブカテに属する記事の数を表示する
b. 【完了】アコーディオンのクリック時のopacityの挙動がおかしい
→ 開閉用の要素が入れ子になってるとき、子要素をクリックすると親のopacityが変わっていない気がする

以下、どうでもいいこと
(10). お裁縫好きなので、何か作る
(11). アイロンビーズ好きなので何か作る
(12). そろそろ吹き出し表示に新キャラ導入かな

こんなもんかなぁ
{ character: takeshi, position: left, face: normal.png, baloon: normal } // Add HTML Code Here!
ナンプレジェネレータ頑張る!
{ character: penguin, position: right, face: normal.png, baloon: normal } // Add HTML Code Here!
さぼるなよ!
コメント

たけしさん (63868c3d041145e40a32918de834d812)
内容が長くなってきたし、完了も増えたので
一旦この記事はcloseとする。
別記事に残件(3.)と他に思いついたことを書く。
2022/09/04 00:48:53



おなまえ