激初心者向け!
wikiとか読んでもイマイチ勝てない初心者向けに
初心者が初心者目線で上達方を書きます。
初心者が初心者目線で上達方を書きます。
- 回避を徹底しよう
攻撃を当てるより、まず回避を練習する。
BDジャンプやステップジャンプなどを
状況によって使い分けられるようになろう。
攻撃は考えなくていい!
BDジャンプやステップジャンプなどを
状況によって使い分けられるようになろう。
攻撃は考えなくていい!
- ブーストゲージの管理をしよう
回避を練習していると、ブーストゲージの大切さが
わかってくるはずだ。
なるべく青着地をしよう。
攻撃はまだ考えなくていい!
わかってくるはずだ。
なるべく青着地をしよう。
攻撃はまだ考えなくていい!
- そろそろ攻撃だ
回避の合間に攻撃できるチャンスがあるはずだ。
その時、撃つとき動きが止まらない攻撃をしよう。
後ろ向きで撃つと動きが止まる攻撃があるので、
なるべく敵の方を向くことを意識しよう。
まだ当てることは考えなくていい!
その時、撃つとき動きが止まらない攻撃をしよう。
後ろ向きで撃つと動きが止まる攻撃があるので、
なるべく敵の方を向くことを意識しよう。
まだ当てることは考えなくていい!
- そろそろ攻撃を当てよう
多分、すでに攻撃は何発か当たっているだろう。
しかし、それは当たっているだけで
当てているわけではない。
回避の練習をした時、大概被弾するのは着地時だっただろう。
攻撃をあてるには、主に相手の着地を狙う。
むらみやたらに攻撃するのでは隙ができてしまうので注意だ。
つづく(はず)。
しかし、それは当たっているだけで
当てているわけではない。
回避の練習をした時、大概被弾するのは着地時だっただろう。
攻撃をあてるには、主に相手の着地を狙う。
むらみやたらに攻撃するのでは隙ができてしまうので注意だ。
つづく(はず)。