忙しくゲームができない!
最近、マリラビ2とポケモン買ったのよ。
スプラ3も新シーズン?始まってアプデ入ってからやってないし、
モンハンもだいぶ放置してる。
たまに、スマブラとかマリテニやってるけど、
オンライン対戦をやる暇があまり無いのが現状。
もちろん、やろうと思えばやる時間はある、
しかし、やる気力がないのと、睡眠時間を確保したい。
だから、マリラビ 2やってた。
このゲームはオンラインとかないし、ターン制なのでじっくりゆっくりできるから。
でもね。ストーリー終わっちまった...思ったより簡単だった...
というわけで、今回はマリラビ 2の感想を書いてゆく!
(ネタバレ有りかも、、)
いざ!
☆今回の良かった点☆
・サブウェポンが無くなった代わりにチコラビを1キャラ2つ装備できるようになって、カスタムの幅が広がった
⇨サブウェポンが消えたのは悲しいが、戦術の幅は広がったと思う
⇨チコラビの種類は多いので組み合わせを考えたりできる
⇨デカイ敵を倒すと3つ目を装備できる枠が開放
・バトルフィールドのマス目感が減った
⇨前作は四角いマス目だったけど、今作は自由移動な感じになった
⇨まぁ移動してマス目に収まる感じだけどね
・ボイスが入った!
⇨ビーポ(案内役のルンバ)とジーニー(ビーポが作ったAI)はフルボイス、他のキャラは1フレーズだけ喋る感じ。(ニンテンドーキャラはマンマミーアとか)
▲今回の悪かった点▲
・キャラバランスが悪い
⇨遠距離のルイージが強い、壁貫通で動いた敵を撃ってくれる
⇨ラビピーチが唯一のヒーラー、攻撃もまあまあ強い
⇨マリオのヒーローサイト最終強化が強い、敵を倒すと+1回発動
⇨ラビロゼッタが強い、火力高い、敵を数ターン行動不能にできる
→ラビマリオが弱い、火力もそこまで高くない、スライディング回数もそんなに多くない、ラスボスに攻撃届かない
→ピーチはバリア付与はいいけど、ショットガンが使いにくい、ルイージは攻撃喰らわないし、チコラビで防御UPできるし、透明とかにもなれるしでバリアの価値が低い
・キャラが...
→ヨッシーリストラ。ロゼッタも出演だけ(今後使えるようになるかも?)
⇨クッパとエッジとかいうやついるけど、悪くないが性能がまあまあ
→敵キャラが微妙。ラビワリオとかラビワルイージ解雇
⇨折角ボスキャラ出したのに倒すと1回で退散してそれ以降出てこない(ムービーにチラッといる程度)
・謎のアクション
⇨クリボーとかボム兵をスライディングしてから持ち上げて投げれる
→なんか面倒。
・フィールド探索パートが長い
⇨簡単な謎解きが多い、正直少し面倒。カメラワーク的にも少し酔う
・BGMが微妙
⇨前作の中ボス戦のBGMのような盛り上がりがない
・ムービーが微妙
⇨前作よりギャグが控えめ
・ボス戦が微妙なのが多い
→黒い目玉がいっぱいあって、それを潰すだけとか。ラビルイージが複数的まとめて倒せるので楽。
っとまぁ、色々書いたけど、悪かったと思う点が多くて、前作の方が良かったなぁという印象。
もちろん今作で良くなっている点も多いのは良いこと。
(前作のヴァンパイア効果は強すぎたと思う)
まだストーリークリアしただけだから、これからやる高難度のバトルは面白いかもしれないので、評価はどうなるかわからない。
今作もDLCがあるかもしれないのでそこにも期待。
・サブウェポンが無くなった代わりにチコラビを1キャラ2つ装備できるようになって、カスタムの幅が広がった
⇨サブウェポンが消えたのは悲しいが、戦術の幅は広がったと思う
⇨チコラビの種類は多いので組み合わせを考えたりできる
⇨デカイ敵を倒すと3つ目を装備できる枠が開放
・バトルフィールドのマス目感が減った
⇨前作は四角いマス目だったけど、今作は自由移動な感じになった
⇨まぁ移動してマス目に収まる感じだけどね
・ボイスが入った!
⇨ビーポ(案内役のルンバ)とジーニー(ビーポが作ったAI)はフルボイス、他のキャラは1フレーズだけ喋る感じ。(ニンテンドーキャラはマンマミーアとか)
▲今回の悪かった点▲
・キャラバランスが悪い
⇨遠距離のルイージが強い、壁貫通で動いた敵を撃ってくれる
⇨ラビピーチが唯一のヒーラー、攻撃もまあまあ強い
⇨マリオのヒーローサイト最終強化が強い、敵を倒すと+1回発動
⇨ラビロゼッタが強い、火力高い、敵を数ターン行動不能にできる
→ラビマリオが弱い、火力もそこまで高くない、スライディング回数もそんなに多くない、ラスボスに攻撃届かない
→ピーチはバリア付与はいいけど、ショットガンが使いにくい、ルイージは攻撃喰らわないし、チコラビで防御UPできるし、透明とかにもなれるしでバリアの価値が低い
・キャラが...
→ヨッシーリストラ。ロゼッタも出演だけ(今後使えるようになるかも?)
⇨クッパとエッジとかいうやついるけど、悪くないが性能がまあまあ
→敵キャラが微妙。ラビワリオとかラビワルイージ解雇
⇨折角ボスキャラ出したのに倒すと1回で退散してそれ以降出てこない(ムービーにチラッといる程度)
・謎のアクション
⇨クリボーとかボム兵をスライディングしてから持ち上げて投げれる
→なんか面倒。
・フィールド探索パートが長い
⇨簡単な謎解きが多い、正直少し面倒。カメラワーク的にも少し酔う
・BGMが微妙
⇨前作の中ボス戦のBGMのような盛り上がりがない
・ムービーが微妙
⇨前作よりギャグが控えめ
・ボス戦が微妙なのが多い
→黒い目玉がいっぱいあって、それを潰すだけとか。ラビルイージが複数的まとめて倒せるので楽。
っとまぁ、色々書いたけど、悪かったと思う点が多くて、前作の方が良かったなぁという印象。
もちろん今作で良くなっている点も多いのは良いこと。
(前作のヴァンパイア効果は強すぎたと思う)
まだストーリークリアしただけだから、これからやる高難度のバトルは面白いかもしれないので、評価はどうなるかわからない。
今作もDLCがあるかもしれないのでそこにも期待。